社長補佐官から見た創業者 創業者は未来の社長

創業セミナーは未来の社長に会える場所
わたくしが社長補佐官になった理由は、
社長のお話しを聞きたかったからです。
とりわけ創業社長のお話しは、
聞いていてとても楽しいです。
(なかなか理解を得られませんが…)
一丁が千円もするお豆腐を開発し、日本橋の老舗百貨店に直営店を構えた方、
一代で約50店舗のチェーンを展開させてしまった方、等々…。
彼らの着眼点のユニークさ...。
もう、お金を払ってでも聞かせて頂きたい位、ワクワク、ドキドキです。
どうしたら、そういうお話しを聞かせてもらえるのかを必死で考えた結果、
「そうだ、社長補佐官になればいいんだ!」と気付き、今に至ります。
創業セミナーは未来の社長にお会いできる場所。
下記のとおり、10月から開催です。
しっかりビジネスモデルが出来ている方も、
やりたい事があるけど、何から始めていいか見当がつかないという方も、
どうぞお越しください。
社長補佐官 大久保優子
詳細はこちらから 本庄創業セミナー
==============================================
日時:全4回
10月11日(水) 13:00~16:00
10月25日(水) 13:00~16:00
11月8日(水) 9:30~12:30 終了後ランチ
11月22日(水) 13:00~16:00
(16:00~17:00 個別相談)
会場:本庄商工会議所会館 第1会議室(本庄市朝日町3-1-35)
受講料:3,000円
申込先・お問合せ先: 本庄商工会議所 0495-22-5241(電話) FAX:0495-24-3033